μT-Kernel登場! その実力と可能性は?組み込みイベントレポート(2/2 ページ)

» 2006年12月21日 00時00分 公開
[八木沢篤,@IT MONOist]
前のページへ 1|2       

T-Kernel関連製品が集結

 T-EngineフォーラムのブースにはMP T-Kernel、T-Kernel、μT-Kernelに対応した評価ボードがずらりと並べられていた。

 同ブースでは、3プロセッサ環境と1プロセッサ環境で動画を再生し、処理速度を比較するデモを実施していた。使用された評価ボードは、非対称型マルチコア・プロセッサ対応のAMP T-Kernelを実装した「μT-Engine/MP211(NECエレクトロニクス製)」。同評価ボードは、3つのCPUコア(ARM926、最大動作周波数192MHz)とDSPを1チップ化した非対称型マルチコア・プロセッサ「MP211」を搭載している。RAMは128Mbytes、フラッシュROMは16Mbytesで、周辺機能にはLCDインターフェイスとオーディオ入出力、MMCカードインターフェイスなどを備えている。


T-Kernelファミリに対応した評価ボード T-Kernelファミリに対応した評価ボード
AMP T-Kernelを実装した「μT-Engine/MP211」 AMP T-Kernelを実装した「μT-Engine/MP211」

 また、4つのCPUコア(ARM11)を1チップ化したマルチコア・プロセッサMPCore(アーム製)を搭載したT-Engine評価ボードによる動画再生デモを行っていた。OSは、開発中の対称型マルチコア・プロセッサSMP T-Kernelを使用していた。

MPCore搭載の評価ボードによる動画再生デモ MPCore搭載の評価ボードによる動画再生デモ

 さらに、T-Kernel採用製品の展示も行っていた。

 デンソーはT-Kernelを採用したワンセグ内蔵カーナビを開発。富士通テンが「ECLIPSE AVN7406HD」としてOEM販売している。同製品の開発には、イーソルの「eT-Kernel/Extended」と開発環境「eBinder」が採用されている。T-Kernelを採用したポイントは、μITRONで培ったソフトウェア資源を有効活用できる点だという。

ワンセグ内蔵カーナビ「ECLIPSE AVN7406HD」 ワンセグ内蔵カーナビ「ECLIPSE AVN7406HD」

 また、音響機器メーカーであるフォステクス カンパニーのデジタル・マルチトラッカー「MR-8HD」にもイーソルの「eT-Kernel」と開発環境「eBinder」が採用されている。同製品は、40Gbytesの3.5インチハードディスクを搭載し、最大4トラックの同時記録と最大8トラックの同時再生が可能。非圧縮44.1kHz/16bitsでの記録、AD/DAとして24bitチップを採用している。

デジタル・マルチトラッカー「MR-8HD」 デジタル・マルチトラッカー「MR-8HD」

T-Kernelの可能性に挑戦

 NECソフトは、FTPやTelnetなど、UNIXやLinuxで活用されているオープンソースソフトウェアをT-Kernelに移植するために、POSIX準拠のライブラリ(pthread、pipe、signalなど)を実装した。これにより、T-Kernelのリアルタイム性を保ちながらLinuxなどで実績のあるソフトウェアを使用できるという。また、Linux固有機能(ユーザー管理など)のラッピング関数についても整備を進めているとのこと。

FTPによるファイル転送のデモを実施 FTPによるファイル転送のデモを実施

 パーソナルメディアは、2006年11月15日に発表した「PMC T-Kernel/x86」を展示。同製品は、x86アーキテクチャにT-Kernelを移植したものである。インテル製CPUへの対応により、多種多様なPC/AT互換機でT-Kernelが利用可能になるという。すでに日本無線の「業務用組み込みコンピュータIPS-800」に採用されている。また、デバイスドライバやミドルウェア、開発環境をセットにした開発キットを2007年第1四半期に発売予定。価格は10万円前後。

x86アーキテクチャにT-Kernelを実装した「PMC T-Kernel/x86」 x86アーキテクチャにT-Kernelを実装した「PMC T-Kernel/x86」

 NECエレクトロニクスは、シマフジ電機の「SEMB1200A」対応のT-Kernelを参考出展した。同製品は最大動作周波数600MHz、1200MIPSのマイクロコントローラ「UX1200E(NECエレクトロニクスとシマフジ電機の共同開発)」と32チャンネルのPWM(Pulse Wide Modulation:パルス幅変調)インターフェイスを搭載しており、ロボット制御分野での活用が見込まれている。同ブースではリモコン、ジャイロセンサによるモーター制御のデモを行っていた。

「SEMB1200A」によるモーター制御のデモ 「SEMB1200A」によるモーター制御のデモ

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.