ショット、マイクロ流体チップなどに用いるバイオ向けガラス基板の販売を強化医療機器ニュース 材料/素材

SCHOTT(ショット)は、成長著しい医療や生命科学の分野向けに、特性や厚さの異なるさまざまなガラス基板を取りそろえている。独自のマイクロレーザー構造化技術を用いてガラス基板を加工し、直径30μmの構造物を作ることが可能だ。

» 2014年04月25日 15時58分 公開
[MONOist]

 ドイツの特殊ガラスメーカーSCHOTT(ショット)の日本法人であるショット日本は2014年4月21日、バイオテクノロジー向けのガラス基板のラインアップをそろえ、国内向けの販売を強化していく方針を明らかにした。

 近年、医療診断、生命科学研究、ドラッグデリバリーや医薬品合成などの分野で、マイクロ流体チップが使われるようになっている。しかし、マイクロ流体チップは複雑化しているため、ポリマー製チップでは精度が足りず、シリコン製チップではコストが高過ぎるといった問題が生じているという。

photo マイクロ流体向け基板など、生命科学分野向けの各種ガラス基板を提供

 そこでSCHOTTは、コスト面で優れるガラス製チップに注目。薄板ホウケイ酸ガラスのD263T eco、極薄ホウケイ酸ガラスのMEMPax、ホウケイ酸フロートガラスのBOROFLOATやTEMPAX Float(BOROFLOATの日本国内向けブランド)、ウルトラホワイトガラスのB270iなど、特性や厚さの異なるさまざまなガラス基板を取りそろえた。SCHOTT独自のマイクロレーザー構造化技術を用ることで、これらのガラス基板を加工して直径30μmの構造物を作ることができるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.