3日あれば世界を変えられるかもしれない製造マネジメント メルマガ 編集後記

やってみるか、やらないのか……。それが問題だ。

» 2014年08月19日 12時00分 公開
[三島一孝,MONOist]

 この記事は、2014年8月19日発行の「製造マネジメント メールマガジン」に掲載されたMONOist/EE Times Japan/EDN Japanの編集担当者による編集後記の転載です。


3日あれば世界を変えられるかもしれない

 「ハッカソン(Hackathon)」をご存じですか? ハッカソンは「ハック(Hack)」と「マラソン(Marathon)」を掛け合わせた造語です。ここでいう「ハック」とは、コンピュータに忍び込んで不正ソフトを送り込むハッカーと同じ語源ではあるものの少し異なる使われ方をしていて「今あるものを自由に改良して、新しいものを生み出す」というような意味です。つまり、1日もしくは数日の短い時間で、与えられたテーマに対して、解決策を求めるイベントがハッカソンというわけです。

 ハッカソンは従来ITのプログラム開発などでよく行われていました。しかしArduinoのようなオープンソースハードウェアや3Dプリンタなどのデジタルマニュファクチャリングが進展してきたことから、モノづくりにおいても行えるようになってきたのです。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.