マイクロソフト、組み込みとクラウド開発を同時に学べる「IoT Kit」組み込み開発ニュース

日本マイクロソフトはIoT(Internet of Things)への取り組みとして、組み込み機器とクラウド、双方の開発を学習できる.NET Micro Framework対応ボードを発売する。

» 2014年10月15日 16時32分 公開
[渡邊宏,MONOist]
photo

 日本マイクロソフトは2014年10月15日、IoT(Internet of Things)への取り組みとして、組み込みとクラウド、双方の開発を学習できる「Internet of Things Starter Kit」(仮称)を同年11月中旬より若松通商より販売開始すると発表した。価格は9000円前後の見込み。

 このキットはCoretex-A9をCPUコアとしたマイコン「RZ」搭載のSAKURAボード「GR-PEACH」をベースとした.NET Micro Framework対応ボードに、加速度センサーと温度センサー、リレーを組み合わせたもの。

photo 「Internet of Things Starter Kit」(仮称)による開発の例。
photo デモではFEZ Spiderをメインボードとしての開発例が紹介された

 このセンサー付きボードとMicrosoft Azureのクラウドサービス、Visual Studioの開発環境を組み合わせることで、組み込み機器とクラウド開発の双方を連携させながらのIoT機器開発を学ぶことができる。ボードはArduino用拡張ボード(TABシールド)の利用も可能で、付属以外のセンサーなどを取り付けることも可能となっている。

photophoto クルマの模型に取り付けられた加速度センサーで検出された値をクラウドの予測分析/機械学習サービス「Azure Machine Learning」へ送り、自動車の故障予知モデルと照らし合わせ、異常値であればそれを知らせるという開発例が紹介された

 本キットの利用に際してはWindows PC(Windows8.1推奨)とVisual Studio 2012ないし2013、Excel 2013とMicrosoft Azureの有償サブスクリプション契約が必要。Visual Studioについては有償/無償版いずれでも問題なく、また、Windows Appsの開発者登録を行えば、Windowsアプリの全コンテンツが実施可能だ。学習コンテンツは同社e-ラーニングシステムの「Microsoft Virtual Academy」でも提供される。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.