2つの「YAMAHA」デザインが1つの情熱に、風神雷神も舞う車両デザイン(2/2 ページ)

» 2015年07月06日 06時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
前のページへ 1|2       

「FUJIN」と「RAIJIN」の演奏に両社のデザイントップが参加

 初日の7月3日に開催されたメディア向け懇親会では、ヤマハのデザイン研究所 所長の川田学氏、ヤマハ発動機の執行役員 デザイン本部 本部長の長屋明浩氏が参加し、プロジェクト アーメイについて説明した。

 川田氏は、「長屋氏がヤマハ発動機のデザイン本部のトップに就任し、ヤマハにあいさつに来た時、ファーストコンタクトの時点からこのプロジェクトは始まっていた。YAMAHAのような音楽と乗り物の両方を展開するブランドは、世界に唯一無二のもの。その両社がデザインでコラボレーションするといのは願ったりかなったり」と語る。

ヤマハ発動機の長屋明浩氏(左)とヤマハの川田学氏(右) ヤマハ発動機の長屋明浩氏(左)とヤマハの川田学氏(右)

 一方の長屋氏は、「デザインというと市場調査から始まることが多いが、それより前に己を知ることが重要だ。今回のプロジェクト名のAH A MAYは『YAMAHA』を鏡に映した状態。己の姿を鏡に映して、それを見ることで己の姿を知っていくという意味がある。ヤマハが乗り物を、ヤマハ発動機が楽器をデザインすることで、互いに己を知るきっかけになればと考えた」と述べた。

 その後、プロパーカッショニストによるFUJINとRAIJINの演奏が行われた後、川田氏が「VOCALOID KEYBOARD」(ヤマハが開発。製品化については未定とのこと)で、楽器演奏が趣味という長屋氏がサックスとトランペットで参加してのセッションも披露された。

プロパーカッショニストによる「FUJIN」(左)と「RAIJIN」(右)の演奏の様子。演奏者の衣装もデザインの1つだという(クリックで拡大)
川田氏、長屋氏も参加したセッション後の記念撮影 川田氏、長屋氏も参加したセッション後の記念撮影
「FUJIN」と「RAIJIN」の演奏に、川田氏と長屋氏が参加してのセッションの様子(クリックで再生)
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.