ヤマザキマザックは、CNC旋盤の最新機種として、「QUICK TURN 200/250/300/350」シリーズを発表した。従来のビルトイン高剛性主軸に加え、新たにミル主軸にもビルトインモータ駆動を採用した。
ヤマザキマザックは2016年3月29日、CNC旋盤の最新機種として、「QUICK TURN 200/250/300/350」シリーズを発表した。
QUICK TURNシリーズは、対話式CNC装置「マザトロールT1」を搭載したCNC旋盤機だ。1981年の発売以来、世界で累計約9万台を販売している。同シリーズでは、旋削主軸に面粗度や真円度に優れたビルトイン高剛性主軸を搭載している。今回発売された新シリーズでは、これに加えて、ミル主軸にもビルトインモータ駆動を採用。振動を抑え、高品位な加工を可能にした。
さらに、進化した熱変位制御機能「サーマルシールド・プラス」を搭載。温度/熱変位補正量の見える化や補正量の調整機能を追加し、安定した加工精度を保つことができる。CNC装置にはMAZATROL SmoothCを標準装備し、操作性を高めた。オプションでMAZATROL SmoothGも搭載できる。
ミル主軸の最大回転数は5000min-1で、オプションで1万min-1の高速仕様も選択できる。また、新シリーズでは、ボルトオンタイプ/VDI方式の刃物台やサブスピンドル仕様/Y 軸仕様などをそろえており、さまざまな加工ニーズに対応するという。
FAニュースをはじめ、産業用ロボット、インダストリー4.0、PLCや産業用ネットワーク、制御システムセキュリティなど注目の話題をまとめてお届けしています。
ぜひ、メルマガ配信のご登録をお願い致します。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.