マツダは、ラスベガスで開催するカスタムカーの展示会で、特別仕様の「ロードスター」を出展する。セミマットブラックの塗装や、市販モデルよりも80kg軽いレース仕様が見どころだ。
マツダは2016年10月25日(現地時間)、カスタムカーの展示会「2016 Specialty Equipment Marketing Association(SEMA)」(ラスベガス、2016年11月1日~4日)において、「MX-5(日本名ロードスター) RF」の「Kuro concept」と軽量化を図った「スピードスター」を出展すると発表した。
MX-5 Kuroは、リトラクタブルハードトップのMX-5 RFをセミマットブラックのコンセプトカラーで塗装している。足回りは、BFGoodrichのタイヤ「Rival G-Force」(サイズ 215/45R17)とRAYSの鍛造ホイールを組み合わせた。
また、マツダMX-5カップ仕様の指定部品として使われた車高調整機構付きサスペンションも採用している。
スピードスターは、2015年のSEMAショーで出展した仕様からさらに45kgの重量削減を図っており、車両重量は市販されているロードスターのソフトトップのベースグレードよりも約80kg軽い。
これらのコンセプトモデルはマツダ デザイン アメリカが企画した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.