高齢者向けコミュニケーションロボットの生活改善効果に対する実証実験を開始ロボット開発ニュース

NTTデータは住環境研究所と共同で、一般住宅などにおいてコミュニケーションロボット「Sota」が、高齢者の生活改善に効果があるか否かの実証実験を開始する。

» 2017年05月31日 08時00分 公開
[MONOist]
photo 高齢者とコミュニケーションロボットの会話イメージ 出典:NTTデータ

 NTTデータは2017年5月16日、住環境研究所と共同で、コミュニケーションロボット「Sota」を用いた高齢者の生活改善に関する実証実験を開始することを発表した。同年5月から事前調査を開始し、6〜8月に個人宅/デイサービス施設にロボットを設置してデータを取得。同年9〜10月にデータを分析し、効果の検証を行う予定だ。

 実験には、ヴィストンのSotaを活用してNTTデータが開発した高齢者向けコミュニケーションロボットを用いる。同ロボットはNTT研究所の人工知能関連技術「corevo」を実装し、音声認識/対話制御/音声合成の機能を持つ「クラウドロボティクス基盤」をインターネットを介して利用する。クラウドロボティクス基盤は、ロボットやセンサーデバイスを連携させて利用者や環境状況を正しく認識し、高度な知的処理を行うための基盤で、NTTデータが研究開発を進めている。

 同ロボットは、高齢者が楽しんで会話できるようシナリオを工夫したり、一定のタイミングで高齢者の行動を促したりして活動意欲を引き起こすよう設定されている。

 今回の実験では、コミュニケーションロボットが高齢者の会話促進や健康的な暮らしに寄与するという仮説に基づき、その有用性に対する検証を行う。対象者は自立/独居している戸建住宅居住者、サービス付高齢者住宅居住者、介護保険を利用しているデイサービス利用者。具体的な検証項目は、高齢者の会話促進/増加の有無、食欲/活動量/睡眠/意欲などの生活状況の改善/促進の有無、またコミュニケーションロボットが高齢者に好感をもって迎えられるかどうかの3点だ。

 今後は実験の結果を基に、高齢者の生活改善に加えて同居家族や介護スタッフの負担軽減を目的としたコミュニケーションロボットを用いた製品を開発し、2017年度中に商用化を目指すとしている。

photo 高齢者向けコミュニケーションロボットのシステム構成(クリックで拡大) 出典:NTTデータ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.