「デジタル家電」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

関連キーワード

じゃんぱら、通販サイトでの注文手続きを簡略化 「よりかんたんで、スピーディなご購入が可能に」と同社
じゃんぱらは、2024年3月25日にWeb通販システムのリニューアルを発表。注文手続きを簡略化し、利用者が中古品をスムーズに購入できるようにした。じゃんぱらは、中古スマートフォンなどの買い取りや販売を行う。(2024/3/27)

小寺信良のIT大作戦:
社会制度のバグ? 本人確認の穴を突いたマイナンバー過信の新手口とは
いわゆる振り込め詐欺の手口は、いつの時代にも手を替え品を替え新しい手法が開発され続けてきているが、今年3月にはこれまで聞いたことがない手口の詐欺事件が発覚した。女性のマイナンバーカードの情報を元にネットバンキング口座を無断で作り、そこに本人に現金1400万円を振り込ませたという。(2024/3/25)

最大110億米ドルの融資も:
Intel、CHIPS法の補助金を「ようやく」獲得 最大85億ドル
Intelは、半導体製造拠点拡大に向けて米国政府から最大85億米ドルの補助金支給を受けると発表した。最大110億米ドルの融資資格も得る見込みで、同社が既に発表している5年間で1000億米ドル規模の投資と合わせると米国の半導体産業で過去最大級の投資額になる。(2024/3/21)

Amazon新生活SALE:
新生活をアイ・オー・データ機器製PC周辺機器で始めよう! NASやディスプレイが最大30%もお得
「Amazon新生活SALE」が開催されている。アイ・オー・データ機器もゲーミングも含むディスプレイやビデオキャプチャー、ストレージ類などを出品中だ。最大30%オフのこの機会に、新生活で必要なデジタル機器をそろえてみてはどうだろうか。(2024/3/2)

マスクみたいな減音デバイス、キヤノン「プライバシートーク」 使って分かった“普通に使えるすごさ”
キヤノンの「Privacy Talk(プライバシートーク)」を実際に試してみました。仕事でビデオを会議をする人たちの利用シーンを徹底的に考え抜いていることが分かってきました。(2024/2/28)

Mac40周年:
あの時、Appleは何をしていたのか 数々のデジタル革命をApple視点で振り返る(後編)
初代Macintoshがデビューしたのは、今から40年前の1984年1月24日だ。その歴史は山あり谷ありだったが、次の50周年に向けて歩みを振り返ってみた。(2024/1/31)

小4の娘が母親を呼び間違えて…… あまりにも“デジタルネイティブ”すぎる間違え方に「時代感じた」「ふいうちくらって大爆笑」と5万いいね
お母さまの反応が素晴らしいです。(2024/1/17)

「Xiaomi 13T Pro」をじっくりと試す 10万円前後で他社ハイエンド並みの“優等生”スマホだ
Xiaomiは2023年12月より、日本向け仕様の最新ハイエンドモデル「Xiaomi 13T Pro」の販売を開始した。このモデルは、台湾MediaTekの最新ハイエンドチップ「Dimensity 9200+」を搭載し、日本では多くのハイエンドAndroidが採用するクアルコム製「Snapdragon 8 Gen2」に真っ向から対抗するモデルとなっている。(2024/1/17)

新成人に聞いた:
Z世代が関心を持つニュース 3位「子育て支援」、2位「働き方改革」、1位は?
「Z世代」の関心ごとや価値観、各種サービスの利用状況などについて、マクロミル(東京都港区)が調査を実施した。(2024/1/16)

パナソニックはアマゾンと協業 シャープはAI技術PR CES
米ラスベガスで世界最大級の家電IT見本市「CES」が9日(日本時間10日)、開幕する。パナソニックホールディングス(HD)やシャープ、村田製作所などの関西企業も出展し、新型テレビや人工知能(AI)を活用したにおいセンサーなど、新たな製品や技術をPRする。(2024/1/10)

「Amazon初売り」開催中、1月7日まで 福袋もある
アマゾンジャパンが、1月3日午前9時から「Amazon初売り」を開催している。セール期間は1月7日午後11時59分まで。(2024/1/3)

材料技術:
旭化成の素材戦略、次世代半導体のパッケージ材料や水電解システムに重点投資
旭化成は、東京都内とオンラインで説明会を開催し、マテリアル領域における事業ポートフォリオの転換、成長事業の取り組みについて紹介した。(2023/12/28)

ラピダスで「敗者復活戦」 日本の半導体は再興するのか
日本の半導体が凋落してからおよそ30年、官民が2022年に立ち上げたラピダスに、業界の栄枯盛衰を目の当たりにした技術者が集結した。彼らはムーアの法則に陰りが出てきた今こそ復興のラストチャンスと見て「敗者復活戦」に挑む。(2023/12/28)

デジタルツイン:
日立が原発をWebベースのメタバース空間に再現 生成AIで設備や点検の情報を抽出
日立製作所は、インフラ維持管理の現場データをデジタルツインで収集し、情報共有や合意形成を効率化するWebベースの「現場拡張メタバース」を開発した。設備や点検などの日々蓄積されていく情報は、生成AIで施主も含め関係者が必要なデータに容易にアクセスできる。(2023/12/26)

組み込み開発 年間ランキング2023:
Matterでスマートホームは変わる? 光量子コンピュータおじさんに感じるSF的未来
2023年に公開したMONOist組み込み開発フォーラムの記事をランキング形式で振り返る。1位に輝いたのは、スマートホームの標準規格「Matter」の解説記事でした。(2023/12/25)

2023国際ロボット展:
機能安全対応の無線非常停止やAGVのAMR化など、“痒い所”を突くパナソニックAD
パナソニック アドバンストテクノロジーは「2023国際ロボット展」のパナソニックグループブースにおいて、機能安全対応の無線非常停止デバイスや、自律移動ロボット(AMR)向けソフトウェアパッケージなど、ロボット開発において“痒い所に手が届く”技術や製品、サービスなどを出展した。(2023/12/20)

Amazonで「ブラックフライデー」開催中、12月1日まで
Amazonの大型セール「ブラックフライデー」が11月24日午前0時からスタートした。期間は12月1日まで。すでに22日から先行セールを開始しており、多くの商品が特別価格で販売されている。(2023/11/24)

Amazonブラックフライデー:
秋の思い出をしっかりと保存! バッファローが「おもいでばこ」を最大8970円オフで販売中 他のストレージ/NASもおトク!
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」先行セールが始まった。PC関連商品を多数手がけるバッファローも参戦しており、「おもいでばこ」をはじめとしたメディア関連アイテムを多数出品している。中には通常価格から8970円もお得に買える製品もある。(2023/11/24)

Amazonのブラックフライデー、先行セールがスタート 一部商品がすでにセール価格に
アマゾンジャパンの大型セール「ブラックフライデー」で先行セールが11月22日午前0時からスタートした。24日午前0時の本番を前に、一部商品が特価で販売されている。先行セールは23日午後11時59分まで。(2023/11/22)

足元を温める意外な方法で爆売れ! 細かなニーズに対応した“踏むヒーター”はどうやって誕生したのか
「眠くならないようにしたい」「オフィスで目立ちすぎるのはちょっと……」といった足元を温めるグッズに感じていた課題解決を目指した新商品が完売した。足を置くとつま先のほうからすぐに温かい風が穏やかに出るというアイディアが生まれた背景を聞いた。(2023/11/21)

実は冬場に急増するスマホの「バッテリー交換」トラブル カイロやストーブにも注意
11月に入り、寒暖差の大きい日が増える中、意外にもこれからの寒い時期にかけて増えていくのが、スマートフォンのバッテリーを巡るトラブルだ。トラブルが増える要因として、温度が下がるとバッテリーの性能が低下するため、減りの早さが顕著に現れるという。電子機器の修理などを行う会社には「フル充電してもあっという間になくなってしまう」「バッテリーが発熱する」といったトラブルによるバッテリーの交換件数が11月から徐々に増え始め、12〜1月にはピークを迎えるといい、注意を呼びかけている。(2023/11/6)

アレク&川崎希、6歳長男が突然のブログデビュー ボイス入力も駆使し「ぼくしゃしんすきです」
両親のブログ経由ですでに多くのファンが。(2023/10/19)

CAEと計測技術を使った振動・騒音対策(16):
騒音低減技術を説明する前に騒音計の使い方をおさらいする
“解析専任者に連絡する前に設計者がやるべきこと”を主眼に置き、CAEと計測技術を用いた振動・騒音対策の考え方やその手順を解説する連載。連載第16回では、騒音低減技術について触れる前に、騒音計の使い方についておさらいする。(2023/10/10)

作品配信に期待の声多数:
日テレのスタジオジブリ子会社化 「Hulu」逆襲の一手になるか
日テレがスタジオジブリを子会社化したと発表。ネット上では早くも、日テレ系の動画配信サービス「Hulu」での作品配信に期待の声が高まっており、今回の買収は、同サービスの逆襲の一手になる可能性がある。(2023/9/23)

新しい第2世代「AirPods Pro」はUSB Type-C対応だけではない! 独自の進化とiOS 17に合わせた進化の二刀流
iPhone 15シリーズなどの販売に合わせて、完全ワイヤレスイヤフォン「AirPods Pro」もUSB Type-C対応に生まれ変わる。従来の製品名と同じなのはいただけないが、どのような変化があったのか、新モデルを林信行氏が試した。(2023/9/18)

介護のIT化を推進する英国
「介護事業のデジタル化」を進める英国サットン区 社会福祉はどう変わる?
英国ロンドンのサットン区は、区民向けの介護サービスにおけるIT活用を推進するために、Medequip Assistive Technologyと契約を締結。同区が「デジタル介護」の強化を目指す理由とは。(2023/9/18)

アップルが“脱Lightning”をここまで引っ張った理由 iPhoneのUSB-Cは「MFi認証なし」に
9月12日(現地時間)に発表されたiPhone 15シリーズは、2012年以降採用し続けてきた「Lightning」から「USB Type-C(USB-C)」への移行が行われたことが大きな話題となっている。なぜUSB-Cに移行することになったのか、そして、その影響はどうなるのか。アメリカで取材した情報も含め、考察してみたい。(2023/9/14)

実機に触れて分かった「iPhone 15 Pro」の美しさ 新しいApple Watchはカーボンニュートラルで製造業の歴史に名を刻む
Appleのスペシャルイベントでは、iPhone 15シリーズや新型Apple Watchシリーズなどの新製品も多数紹介されたが、その先の取り組みを見据えた同社の進ちょくが、大胆にアピールされた。林信行氏が会場で感じたことをまとめた。(2023/9/14)

「全世帯に情報を迅速かつ正確に届ける難しさ」に立ち向かう:
PR:“固定電話世帯”にも確実に避難情報を届けたい――陸前高田市に聞く「災害から住民を守るデジタル化」の舞台裏
情報伝達、共有手段として、SNSをはじめとするスマートフォンアプリが社会一般に広く浸透した。だが、全世帯、全住民に確実、迅速に届けなければならない避難情報の場合、デジタルツールだけでは限界がある。東日本大震災の被災経験を持つ陸前高田市は、どう立ち向かったのか。(2023/9/11)

SaaS管理のジョーシス、135億円調達 国内エンプラ市場に本腰 攻略の足掛かりは
ラクスルグループで、SaaS管理サービスを手掛けるジョーシス(東京都品川区)は9月6日、135億円の資金を調達したと発表した。資金は国内エンタープライズ市場の攻略などに充てるといい、準備も進んでいるようだ。(2023/9/6)

Amazon季節先取りSALE:
アイ・オー・データ機器の液晶ディスプレイやWi-Fiルーター、ストレージ類が最大44%オフ!
Amazon.co.jpが9月1日から「季節先取りSALE」を開催している。デジタル機器を多く手がけるアイ・オー・データ機器も参加しており、対象製品は液晶ディスプレイやWi-Fiルーター、HDMIキャプチャーユニット、ストレージ類など幅広い。最大44%オフで買える期間は9月4日までとなる。(2023/9/2)

仕事に対する価値観:
職場の若い人は何を考えているの? Z世代とうまく付き合う方法
「Z世代」という言葉をよく耳にするようになった。X・Y世代と違って、若い人たちはどのような傾向があるのか。仕事の価値観などを解説する。(2023/9/1)

“アプリストア解放”法案に識者2人が警告 縦割り行政による偏った立法が子供たちを危険にさらす理由
デジタル市場競争会議から出された「モバイル・エコシステムに関する競争評価」の最終報告を受けて、林信行氏が識者に話を伺った。(2023/8/10)

折りたたみスマホ「Pixel Fold」の修理費は? ドコモ/au/ソフトバンクで受けられる保証まとめ
Google初の折りたたみスマートフォンとなる「Pixel Fold」が発売された。Pixel Foldは左右に開くブック型の折りたたみ端末。大手3キャリアではどのような保証を受けられるのか整理してみた。(2023/8/9)

走るガジェット「Tesla」に乗ってます:
テスラ「Model 3」のオーディオ性能を音響エンジニアがガチ評価 ハイレゾ音源は効果なし?
「祝Apple Music on Tesla」ということで、Apple Musicアプリの使用感に加え、Model 3に標準搭載されているオーディオについて、音楽制作者としての考察を交えながらマニアックに語ります。同時に、Model 3車内に録音機材を持ち込んでの周波数の計測実験も行ったのでその結果も報告します。(2023/8/6)

「Amazonプライムデー」スタート 「AirPods Pro」現行モデルなどApple製品も特価に 最大39%オフ
アマゾンジャパンの大型セール「Amazonプライムデー」が7月11日にスタートした。同社製デバイスやPC、デジタル家電、白物家電、食料/日用品など、幅広いジャンルが対象。そのなかで、Apple製品を特価販売する「Apple製品がお買い得」も開催している。(2023/7/11)

「Amazonプライムデー」は7月11日から すでに先行セールがスタート
アマゾンジャパンの大型セール「Amazon Prime Day」が7月11日からスタートする。「Amazon Echo」などの同社オリジナルデバイスや、デジタル家電、ガジェット、日用品にいたるまで特価で販売する。期間は12日までだが、先行して一部商品をプライムデー特価で販売する「先行セール」を9日から実施している。(2023/7/10)

3つのキーワードで読み解く! 「WWDC23」から見えた2024年のAppleプラットフォーム
2023年5月に開催されたAppleの「WWDC23」。話題は「初の空間コンピュータ」として発表された「Apple Vision Pro」に行きがちだが、Appleのプラットフォームを支える、既存OSのバージョンアップも見逃せないポイントが多い。(2023/7/4)

石川温のスマホ業界新聞:
マイナンバーカードの問題は大半がヒューマンエラー――早急にスマホ搭載して、日本のDX化を進めるべき
昨今、マイナンバーカードを巡る「問題」を耳にしない日はない。しかし、そのほとんどがマイナンバーカード自体のトラブルではなく「ヒューマンエラー」であり、マイナンバーカード自体に問題があるとする論調は理解に苦しむ。いっそのこと、マイナンバーカードのスマートフォンへの搭載を急いで、より便利に使えるようにしてしまった方がいいのではないだろうか。(2023/7/2)

iPhoneの安心/安全はもはや国民が自ら意見を述べて守るしかない――「モバイル・エコシステムに関する競争評価」の最終報告を受けて
デジタル市場競争会議で検討されていた「モバイル・エコシステムに関する競争評価」の最終報告が公開され、これを受けてパブリックコメントの募集が始まった。この流れを受けて、林信行氏がコメントを寄せた。(2023/6/23)

竹中平蔵氏とLIXIL、旭化成、日揮が語る「企業間連携DX」の現在地
DXは企業間で連携することによってさらに大きな効果を生み出す。企業間あるいは国や自治体も含めた連携は現在、どのように進んでいるか。また、今後さらに推進するためには何が必要か。LIXILと旭化成、日揮の事例から解き明かす。(2023/6/21)

製造マネジメントニュース:
クラウドで使える「新Gravio」提供開始、ChatGPT対応でデータ検索が容易に
アステリアは、専用クラウド「Gravio Cloud」を備え、ChatGPTにも対応した、ノード統合プラットフォーム「Gravio(グラヴィオ)」の新バージョン「新Gravio」を2023年7月3日に提供開始する。(2023/6/19)

ChatGPTを活用した翻訳端末、ピクセラが開発 Android用の翻訳アプリも
ピクセラは2日、OpenAIのChatGPTを活用する翻訳端末を開発したと発表した。またChatGPTを用いたAndroid用翻訳アプリも開発中で、β版を6月末に公開するとしている。(2023/6/2)

独占インタビュー!:
Appleが「健康データ」のプライバシー保護にこだわる真の理由
Appleが、プライバシーの情報搾取について新しい啓発CMを公開した。しかも、今回は我々の「健康データ」がテーマだ。どのような意図があるのか、林信行氏がAppleの担当者にインタビューを行った。(2023/5/25)

ChatGPTでテレビ字幕を自動翻訳 ピクセラがスマートテレビ向けアプリ開発
ピクセラは25日、OpenAIのChatGPTを活用してテレビの字幕を様々な国の言葉に自動翻訳するスマートテレビ向けアプリ「Xit」を発表した。秋頃から国内のホテルなどに提供する。(2023/5/25)

Jabra Speak2シリーズは接続するだけで“音”にまつわる悩みを解決してくれる便利なデバイスだった
日本で発表されたスピーカーフォン「Jabra Speak2」シリーズ。Bluetooth接続が可能な2モデルの「Jabra Speak2 75」と「Jabra Speak2 55」を借りることができたので、いろいろと試してみた。(2023/5/23)

林信行が見たデザイン最前線(3):
GoogleやSamsungがミラノで見せたこれからの時代の家電デザイン
大手エレクトロニクスメーカーが、家具関連の展示が圧倒的に多い「ミラノデザインウィーク」に出展している。現地で見たGoogleやSamsung Electronicsなどの展示を通じて、その意義を読み解く。(2023/5/18)

小寺信良のIT大作戦:
「書店ゼロ」の市町村増加 “動画全盛”で、子どもの国語力はどうなる?
筆者は1981年まで宮崎県宮崎市に住んでいたが、市内に本屋はかなり多かったように思う。上京後、2019年に宮崎市へ戻り、37年ぶりの変化を楽しみつつ暮らしているところだが、当時あった本屋はことごとく存在しない。4つあったデパートのうち3つが撤退しており、街の様相も相当変わってしまっている。(2023/5/18)

Innovative Tech:
“スマート電力メーター”をハッキング 大規模停電を引き起こすサイバー攻撃 米国チームが検証
米オレゴン州立大学に所属する研究者らは、電気使用状況を可視化する機器「スマートメーター」を制御して送電網を不安定にするサイバー攻撃を提案した研究報告を発表した。(2023/5/9)

遊んで学べる「Experiments with Google」(第36回):
「紙スマホ」で過ごす休日はいかが? 脱デジタルの“奇策”3つが面白い
スマホやPCに頼りっきりな毎日。休日くらい“脱デジタル”を――見つけたアイデアは「紙スマホ」「スマホを封筒に隠す」など面白いものだった。詳しく紹介する(2023/5/3)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。