HPが完全裏方に徹する、「HP Converged OEMプログラム」とは小寺信良が見たモノづくりの現場(番外編)(2/3 ページ)

» 2013年04月10日 08時00分 公開
[小寺信良,MONOist]

HP Converged OEMプログラムのポイント

 HP Converged OEMプログラムは、言ってみればサーバのOEM事業である。ホワイトボックスの代わりにHP ProLiantサーバを使ってください、というわけだが、HPならではのいくつかのポイントがある。

 まず製品化の段階から、HPの技術支援が受けられる。製品化の前には実機を借り受け、自社にて動作検証などのプロセスがあるわけだが、この時点からHPのサポートが受けられるのがポイントだ。

 サーバ自体も、次世代プロセッサが供給される期間、すなわち最長で現世代と次世代の2世代の期間にわたって、現世代モデルを提供する。また部品保証は5年間という長期だ。

 動作検証が完了して量産に入る時には、HPの昭島事業所内にあるサーバ製造ラインで組み込み作業を行ってもらえる。全品動作チェックなども、要望に応じて対応するという。

photo 特殊基盤の組み込みにも対応

 また、起動時のスプラッシュスクリーンの書き換えなどにも対応する。これは自社ロゴへの入れ替えや、ロゴなしにも対応する。またフロントベゼルの名版も、自社ロゴへの付け替えが可能だ。

photo スプラッシュスクリーン買い換えの例。右がHPのオリジナル、左がカスタマイズしたもの
photo ロゴの貼り替えにより、フロントベゼルをカスタマイズできる。カラーリングにも対応するという
photo 前面右の、いわゆる耳部分にもオリジナルロゴの貼り込みが可能

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.