三輪バイク「Spyder RT」の運転感覚は“人馬一体感”仲村トオルも絶賛

前2輪/後1輪の三輪バイク「Spyder RT」をBRPジャパンが発表。アクティブ派俳優の仲村トオル氏も絶賛の、その異次元ドライビング感覚とは?

» 2013年10月03日 17時30分 公開
[西坂真人,MONOist]

 BRP(カナダ ケベック州)の日本法人・BRPジャパンは2013年10月3日、トライク(前2輪/後1輪の三輪バイク)「Spyder RT」の2014年モデルを発表した。従来モデルと比べエンジンがV型2気筒(990cc)から直列3気筒(1330cc)に変更され、デザインも大幅にブラッシュアップした。価格は標準モデルのSpyder RTが198万4500円、電子式リアエアコントロールサスペンションなどを備えたSpyder RT-Sが267万7500円、最上位モデルのSpyder RTリミテッドが290万8500円。

photophoto Spyder RT(左)とSpyder RT-S(右)
photophoto 最上位モデルのSpyder RTリミテッド。コニャック(左)とシルバープラチナサテン(右)の2色を用意
動画が取得できませんでした

 Spyder RTはフロント2輪、リア1輪という構成の「Yアーキテクチャ」が特徴。バイクの開放的なフィーリングと自動車の安定したドライビングを両立しているという。1330ccという大排気量ながらも大型二輪運転免許は必要なく、自動車運転免許(普通自動車第一種免許)で運転することができる。

photo フロントが2輪となるSpyder RTは、バイクとも自動車とも違うドライビング感覚を提供

 カナダ大使館で行われたSpyder RTの発表会では、スペシャルゲストとして俳優の仲村トオル氏が登場。バイク/自動車の両方を乗りこなし、乗馬も得意というアクティブ派の仲村氏は、事前に行われたSpyder RT試乗会の感想として「どんな乗り物にもなかった、開放感と安心感が共存している感覚。コーナーリングは“たくましい足の馬を意のままに操る”ような人馬一体感」と三輪バイクの異次元なドライビング感覚を語った。

photo スペシャルゲストとして俳優の仲村トオル氏が登場

 Spyder RTは、制動時の車輪ロックを防ぐABSやリアタイヤのスピンを制御するトラクションコントロール、ハンドリングを制御するスタビリティコントロールシステム、セミAT、リバース(バックギア)、パワステ、クルーズコントロールなど自動車向けのテクノロジーを数多く搭載している。


photo

 「特に“止まる”の安心感は秀逸。ブレーキを思い切りかけられる。(自動車の安全装備を備えた)いたれりつくせり感がいい」(仲村氏)。

 新開発の直列3気筒1330cc「Rotax」エンジンは115馬力(85.8kW)で最大トルクは131.1Nm(5000rpm時)を発生し、従来モデルよりも約40%トルク向上を図っている。燃費も改善されており、ガソリン満タン時(タンク容量26L)には362.1kmの連続走行が行えるという。


photophoto

 Spyder RTの特徴的なデザインについては「すごく存在感のあるのに、風景になじんているたたずまい、まるで優秀な俳優のような印象を受けた」と仲村氏。バイクに比べるとややフロントヘビーな印象を受けるSpyder RTだが、その取り回しについて「意外と狭い所にもスイスイ入っていけた。フロント(2輪部分)が入ってしまえばもう後ろ(1輪部分)は気にしなくていいのも運転のしやすさにつながっている。フロントが2輪という絶対的な安定感は、バイクを経験したことのない人にも運転へのハードルが低い」と絶賛していた。

 Spyder RTは全国13社の正規販売代理店を通じて2013年11月から販売を開始する。

photo
動画が取得できませんでした

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.