アボカドを監視してSlackで通知、“全てをつなげる”YahooのIoTプラットフォームIoT

Yahoo!JAPANが“全てをつなげる”IoTプラットフォーム「myThingsプラットフォーム」を提供開始した。InstagramやDropboxなどサービスとIoTデバイスを自由に連携させ、“自分だけのIoT”を手軽に利用できる。

» 2015年07月27日 20時00分 公開
[渡邊宏MONOist]

 Yahoo!JAPANは2015年7月27日、“全てをつなげる”をコンセプトにしたIoTプラットフォーム「myThingsプラットフォーム」の提供を開始した。

 このプラットフォームは登録されたさまざまなIoT製品やWebサービスの“組み合わせ提供”を可能にするもので、「最高気温が高いと予想される日は、帰宅時間に合わせてエアコンを動かす」「利用者の睡眠を検知して、家電製品の電源をオフにする」といった、複数の製品/サービスを連携させた体験を容易に提供できるようにする。

 「IoT製品やサービスはいくつか登場してきているが、単機能のものが多く、“やりたいこと”の観点からすればバラバラに感じられることが多い。これは利用者目線で見れば使いにくい状態であり、“全てをつなげる”ことでその不便さを解消したいと考えている」(Yahoo!JAPAN 執行役員 CMO 村上臣氏)

photo 「myThingsプラットフォーム」の概要を説明する、Yahoo!JAPAN 執行役員 CMO 村上臣氏

 プラットフォームの提供にあわせ、スマートフォンアプリ「myThings」も提供する。アプリには組み合わせ可能な製品やサービスが「チャンネル」として用意されており、「Instagramで特定ユーザーが写真を投稿したら、URLを取得してDropboxに保存する」といった組み合わせを作成できる他、スタッフのおすすめとして「消費カロリーをケーキに例えてつぶやく」「#海 の写真を集めたフォルダを作る」などの組み合わせ例を手軽に体験できる。

 同社とIDCフロンティアが提供する「IDCF」チャンネルを利用することで、個人開発者の制作したIoTデバイスとmyThingsアプリを連携することも可能となっており、既存の組み合わせだけではなく、オリジナルのサービスを作ることもできる。

photo 「IDCF」チャンネルを利用した自作のIoTサービス。アボカドの熟れ具合をセンサーで測定してRaspberry Pi2からIDCFチャンネルを経由して、Slackに投げることができる

 いわゆるIoTプラットフォームは既に多数存在しているが、同社執行役員 CMO 村上臣氏は「基本的にはB2C」「サービス提供はYahoo!JAPANが得意とする所で、この得意分野をまとめて提供する」ことを特徴として挙げ、加えて、オープンプラットフォームとして提供することで、多くの人にIoTを体験してもらうことが狙いだとした。

 賛同企業としてシャープやソフトバンク、マイクロソフト、Twitter、Facebook、インテルなどが名を連ねており、記者会見場には「起床した瞬間、朝やることを話して教えてくれるロボット掃除機」「体重変化で異なるオススメメニューを提案してくる冷蔵庫」「お父さんの帰宅を知らせてくれるロボット」など、各社の製品/サービスを組み合わせた例が参考展示されていた。

photo 起床した瞬間、朝やることを話して教えてくれるロボット掃除機
photo 体重変化で異なるオススメメニューを提案してくる冷蔵庫
photo Foursquareをトリガーに、お父さんの帰宅状況を知らせてくれるロボット(ユカイ工学のBOCCO)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.