BLEデバイスとスマホを連携させる、ドコモのIoT基盤「Linking」

NTTドコモがBLEデバイスとスマホアプリを連携させるIoTプラットフォーム、「Linking」を開発した。API/SDKは既に提供開始されており、開発ボードのクラウドファンディングも始まっている。

» 2015年11月25日 17時56分 公開
[渡邊宏MONOist]

 NTTドコモは2015年11月25日、Bluetooth LEデバイスとスマートフォンアプリを連携させるためのIoTプラットフォーム「Linking」を開発したと発表した。

 対応デバイスならび対応サービス/アプリケーションを開発するためのAPIとSDKが公開され、「雨の予報をスマホアプリが受信したら、玄関に置いてある対応デバイスが光って通知する」などの体験を提供する。

「Linking」の概要 「Linking」の概要

 対応BLEデバイスの開発に関しては、通知を光って知らせる単機能ガジェット「Tomoru」と、加速度センサーやジャイロ、方位センサーなどを搭載した開発ボード(いずれもBraveridge製)がクラウドファンディングを開始しており、Tomoruは1000円、開発ボードは1万円(Tomoru1個と開発ボードのセット)からの支援が可能となっている。

photo Makuakeでクラウドファンディングが行われている、Tomoruと開発ボード

 デバイス開発者向けAPIおよび、アプリ開発者向けのAPI/SDKは既に開始されており、iOS版のAPIも後日、提供される予定となっている。なお、NTTドコモからは対応デバイスおよびサービス/アプリを組み合わせる際、連係情報を一元管理するツールが提供される予定。ツールではiコンシェル、iチャネル、ドコモメール、スケジュール&メモの各アプリが連携対象とした設定できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.