シルク電極の開発と、それを基にした大学発医療系ベンチャーの設立医療機器ニュース

東北大学は、シルクを基材とした肌に優しい電極の開発に成功したと発表した。また、これを応用した医療機器を開発することで地域の活性化と発展を目指すベンチャー企業を新たに設立した。

» 2015年12月23日 08時00分 公開
[MONOist]

 東北大学は2015年12月8日、シルクを基材とした肌に優しい電極の開発に成功したと発表した。また、これを応用した医療機器を開発することで地域の活性化と発展を目指すベンチャー企業を新たに設立した。

 シルク電極は、シルク素材と電気を通す導電性高分子を組み合わせることで電気計測を可能とする導電性の素材。普段身につけるシルク素材の肌触り、着心地の良さから、着用感を意識せず使用できるバイタルセンシング用電極、あるいは刺激用電極として衣服に組み込んだ形で使用することを検討している。

 シルク電極の活用領域は、介護を含むヘルスケア分野からリハビリ、臨床まで広い分野に及ぶ。また、この技術は日本の養蚕業から始まり、撚糸、繊維加工に至る幅広い分野の技術にも支えられている。そのため、単なる電気計測・刺激にとどまらず、伝統的技術との融合も含めて、新たな産業展開が期待される。

 同ベンチャー企業は、同大学大学院工学研究科の鳥光慶一教授の研究成果を基に起業化された。エーアイシルクとして同年6月から活動を開始している。これまで、創業・第二創業補助金、被災地域企業新事業ハンズオン支援事業、みやぎ産業振興機構の支援を受けてビジネス展開を図ってきた。

 エーアイシルクは同年10月23日に、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」プログラム(助成額最大7000万円)に交付予定先として採択された。また、米大手ベンチャーキャピタルDraper Nexus Venture Partnersからの資金調達も予定しているという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.