「Raspberry Pi 3」の実力をベンチマークで検証する(4/4 ページ)

» 2016年04月05日 10時00分 公開
[作倉瑞歩MONOist]
前のページへ 1|2|3|4       

 これでデバイスはRaspberry Piに認識された。アドレスを入力するのがちょっと面倒だが、コンソールからの設定もそれほど難しくないので、試してみるとよいだろう。デバイスを認識しているか、「devices」コマンドで確認しておく。

[bluetooth]# devices
Device A4:**:**:45:**:91 Nintendo Wireless Keyboard
Device 00:**:67:**:1F:** Bluetooth Optic Mouse
[bluetooth]#

 このほかのコマンドを知りたい場合は「help」とすれば表示されるので、参考にしてほしい。設定が終了したら「quit」もしくは「exit」でbluetoothctlを抜けよう。

[bluetooth]# help
Available commands:
  list                       List available controllers
  show [ctrl]                Controller information
  select <ctrl>              Select default controller
  devices                    List available devices
  paired-devices             List paired devices
  power <on/off>             Set controller power
  pairable <on/off>          Set controller pairable mode
  discoverable <on/off>      Set controller discoverable mode
  agent <on/off/capability>  Enable/disable agent with given capability
  default-agent              Set agent as the default one
  scan <on/off>              Scan for devices
  info <dev>                 Device information
  pair <dev>                 Pair with device
  trust <dev>                Trust device
  untrust <dev>              Untrust device
  block <dev>                Block device
  unblock <dev>              Unblock device
  remove <dev>               Remove device
  connect <dev>              Connect device
  disconnect <dev>           Disconnect device
  version                    Display version
  quit                       Quit program

 ここまでRaspberry Pi 3についてご紹介してきたがいかがだったろうか。

 よりパワフルとなり標準で無線対応したため、さまざまな利用法が考えられる。モバイルバッテリーなどで動かせば、ラジコンの心臓部として利用することも可能かもしれない。Raspberry Pi 3で引き続き、さまざまなアイデアを試してみたいと考えている。

関連キーワード

Raspberry Pi | Raspberry Pi 2 | 電子工作


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.