人工知能アドバイスで「職場の幸福感」アップ

「上司に会うなら午前中」「あの同僚ともっと話した方がいい」――日立が職場での“幸福感”アップに有効なアドバイスを自動作成する技術を開発した。

» 2016年06月27日 19時00分 公開
[渡邊宏MONOist]

 日立製作所は2016年6月27日、人工知能技術によって「職場での幸福感向上に有効なアドバイス」を自動的に作成する技術を開発、実証実験を開始したと発表した。

人工知能による「アドバイス」 人工知能による「アドバイス」

 同社は2015年に名刺型のウェアラブルセンサーで個人の行動データを測定/解析することで、集団の幸福度に相関する「組織活性度」を測定、「ハピネス度」(幸福度)として定量化する技術を開発しており、今回の技術もその延長線上にある。

 開発された新技術ではウェアラブルセンサーにて得られた個人の行動データを「時間帯」や「会話相手」などで分類、人工知能「Hitachi AI Technology/H」にて解析することで、個人にカスタマイズされた「幸福感を高めるアドバイス」を作製する。

 アドバイスは「Aさんと5分以下の短い会話を増やしましょう」「上司のBさんに会うには午前中がおすすめです」など、職場でのコミュニケーションや時間の使い方などに関するものとなるが、この「幸福感」は個人的なうれしさのような幸福感ではなく、本人と関係する従業員の幸福感を指しており、アドバイスに従うことで、職場の雰囲気が良くなり、生産性の向上が期待できるとする。

ウェアラブルセンサーを身につけての業務風景 ウェアラブルセンサーを身につけての業務風景

 実験は同社グループの営業部門約600人を対象に行い、導入効果や運用上の改題を検証する。同社では本技術について自社での利用にとどまらず、国内外の企業や組織に幅広く提供し、組織活性化と生産性向上を支援するとしている。

関連キーワード

人工知能 | 日立製作所 | 職場 | 生産性


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.