VR/ARが描くモノづくりのミライ 特集

トヨタもお試し中のVRシステム「NVIDIA Holodeck」、AIロボのIsaacとの連携もVRニュース(3/3 ページ)

» 2017年12月14日 13時00分 公開
[小林由美MONOist]
前のページへ 1|2|3       

MRやHolodeckの活用

 MRにおいては、車両修理での活用について述べた。リアルな車両にバーチャルなデータを重ねられることから、紙を見ながらの作業と比較して、断然分かりやすくなり、かつ作業性も向上する。VRとも似通っているが、MRの利点としては以下を挙げた。同社では「Hololens」を使用している。

  • 時間・費用などの節約
  • ミスの低減
  • 理解度、習熟度の向上
  • 作業性と完成度の向上
Holodeck
Holodeck 実機に配線データを重ねる(出典:トヨタ自動車)

 Holodeckの活用については、「非常に夢が広がる話。設計、デザイン、生産技術と、さまざまな用途で活用できる。背景や製品色が簡単に変更できたり、スケルトン表示ができたりなど、至れり尽くせりな機能が付いている」と感想を述べた。活用に当たっては、3D CADやマテリアルデータなどの整備も大事で、物理スキャナーなどのデータからデジタルマテリアルを作成する手段も開発中ということだ。

Holodeck
Holodeck
Holodeck トヨタでのHolodeck活用(出典:トヨタ自動車)
Holodeck Holodeckを活用するための準備(出典:トヨタ自動車)

 トヨタから提供されたVR用の3DデータをHolodeckの環境に取り込んでいる。トヨタのように、アーリーアクセスで申し込みした企業は、エヌビディアにカスタムの要望を聞いてもらうことが可能だ。

Holodeck レクサスのデータを用いたデモの様子

関連キーワード

VR | 自動車技術 | NVIDIA | 3次元CAD(3D CAD)


前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.