「つながるクルマ」が変えるモビリティの未来像

コネクテッドカーに「完成」はない――ベクターコンサルティング特集「Connect 2018」(3/3 ページ)

» 2018年02月05日 07時00分 公開
[齊藤由希MONOist]
前のページへ 1|2|3       

自動車から「完成」という概念がなくなる

サービスが100%完成することはないと語るエバート氏

MONOist 自動車業界はセキュリティに対する理解が不足しているという声があります。

エバート氏 自動車業界はセキュリティにこれまでも取り組んできた。ECUのフラッシュブートローディング、キーレス化と盗難対策、中古車販売でのメーター戻しなどがそうだ。しかし、クルマが外の世界とつながるようになる。これまで外部と接続するのはOBD(車載自己診断機能)くらいだったが、USBやイーサネットなどさまざまな入口が増えて行くことにより、ITを対象とした攻撃がクルマにも仕向けられるようになる。また、車内でもECUの搭載数が増加して複雑化している。その中で、セキュリティの取り組みが足りているとはいえない。

MONOist 機能安全とセキュリティの開発プロセスを融合すべきだと考えていますね。

エバート氏 機能安全を満たすプロセスの導入は、製造物責任を果たす上で必須だ。今後は、サイバー攻撃によってECUの通信が遮断されたり、中身が書き換えられたりする可能性が出てくる。サイバー攻撃が機能安全を損なわないように、できるだけ近いところでプロセスを進めて行くべきだ。

MONOist 機能安全規格に準拠したプロセスの導入には、多くの企業が時間を要しました。セキュリティでも同じように時間が必要なのでしょうか。

エバート氏 新技術、コストと効率、安心安全の全てを、どれも落とさず実現するには重く動きにくいプロセスから、よりアジャイルな開発ができるプロセスに変わるべきだ。今、重要なシステムにも使えるアジャイル開発の手法が出てきている。安心安全を担保しながら、継続的に改善するプロセスに替えることで、コスト低減と新技術の採用を進められれば理想的だ。

MONOist 具体的にはどのような手法がありますか。

エバート氏 スクラムという手法がよく使われる。スクラムを階層化することで、サプライヤーを巻き込むことができ、要件と最終製品の間で一貫性を保つことができる。しかし、ITと全く同じ進め方である必要はない。段階ごとに出していくやり方をとり、品質を確認しながら、複雑なシステムであっても改善しながらその都度市場投入していくことが可能になる。

MONOist 完全に完成していないものを投入することになりかねませんか。

エバート氏 “完全”の定義にもよるが、安全性が80%のものを世に出すことは許されない。しかし、サービスに関して100%完成することはあり得ない。どんどん追加され、新しくなるので、完成という概念はないからだ。ITやスマートフォンの世界に完成という概念がないように、自動車からも完成という概念は消えて行くのではないだろうか。

特集:「Connect 2018」

 「IoT」に代表されるように、今やITであらゆる物事が「つながる」ようになりました。全ての物事がつながる今、企業はITに対するスタンスやビジネスに対する考え方を大きく変える必要があります。他の企業とどう協力するかという戦略も、成長に必要不可欠だといえるでしょう。

 本特集では、ベンダーやユーザー企業、ITやOTなど、さまざまな垣根を超え、全ての物事がつながる「未来」の姿を企業のトップに聞いていきます。

photo 特集ページはこちらのバナーから!
前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.