インテルが東京本社にコラボレーション・センター開設、イノベーションの創出へ組み込み開発ニュース(1/3 ページ)

インテルは2018年5月21日、東京本社内に開設した「インテル コラボレーション・センター」を報道陣向けに公開した。IoTやAI、VR、パーセプチュアルコンピューティング、自動運転技術などを活用した製品/サービスの開発を目指す顧客とともに、イノベーションを生み出すためのコラボレーションの場となる。

» 2018年05月22日 08時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
インテルのスコット・オーバーソン氏 インテルのスコット・オーバーソン氏

 インテルは2018年5月21日、東京本社内(東京都千代田区)に開設した「インテル コラボレーション・センター」を報道陣向けに公開した。IoT(モノのインターネット)やAI(人工知能)、VR(仮想現実)、パーセプチュアル(知覚)コンピューティング、自動運転技術などを活用した製品/サービスの開発を目指す顧客とともに、イノベーションを生み出すためのコラボレーションの場となる。

 会見には、同年4月に日本法人の社長に就任したスコット・オーバーソン氏が出席した。オーバーソン氏は「インテルにとって日本は重要な市場だ。経済規模、テクノロジー市場の規模でともに世界3位であり、世界のトップ2000社のうち10%が日本企業だ。その日本市場においてインテルは、最先端テクノロジーを活用したイノベーションにより日本企業の競争力や生産性を高めたいと考えている。本日公開するコラボレーション・センターによってイノベーションを加速させたい」と語る。

前身はつくば本社から

 インテルは2012年、つくば本社(茨城県つくば市)に「ヒューマン・インタラクティブ・テクノロジー・アプリケーション・センター」を開設している。ユーザーインタフェースの検証などを主な目的としていたが、つくば本社の東京本社への統合に合わせて移転。新たに、コラボレーション・センターとして開設された。インテルの東京本社は国際ビルにあるが、コラボレーション・センターは同ビルの2階に位置する。

国際ビルの2階にある「コラボレーション・センター」ミーティングスペースデモ展示コーナー 国際ビルの2階にある「コラボレーション・センター」(左)。中は、最新技術のショーケースとなる10種類のデモ展示コーナーと、コラボレーションのためのミーティングスペースに分かれている(中央、右)(クリックで拡大) 出典:インテル

 同センターは、顧客に対して、変化を続ける市場や技術の動向を最新のコンピューティング技術とともに紹介し、コラボレーションによる新規ビジネスを創出することを目的に開設された。最新技術のショーケースとして10種類のデモ展示が行われている。

 インテルの東京本社では、2017年にデータセンターやサーバの関連のショールームとなる「データセンターCoE」も開設している。「コラボレーション・センターでエッジ側を、データセンターCoEでクラウド側をカバーする形で、データ量の増大を加速するソリューションについて東京本社内で一括して対応できるようになった」(インテル 執行役員常務 技術本部 本部長の土岐英秋氏)としている。

データ量の増大によって新たな成長機会は生まれるコラボレーション・センターでエッジ側、データセンターCoEでクラウド側をカバー インテルはデータ量の増大によって新たな成長機会は生まれるとしている(左)。東京本社は、コラボレーション・センターでエッジ側を、データセンターCoEでクラウド側をカバーしている(右)(クリックで拡大) 出典:インテル
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.