パイオニアが逆走検知ナビ発売、日産からの技術供与で車載情報機器

日産自動車は2018年10月10日、同社が開発した逆走報知ナビゲーション技術のライセンスをパイオニアに供与したと発表した。パイオニアは2018年秋に発売する法人向けカーナビゲーションシステムを皮切りに、製品に広く展開していく。

» 2018年10月11日 06時00分 公開
[齊藤由希MONOist]
逆走報知ナビゲーションの作動イメージ(クリックして拡大) 出典:日産自動車

 日産自動車は2018年10月10日、同社が開発した逆走報知ナビゲーション技術のライセンスをパイオニアに供与したと発表した。パイオニアは2018年秋に発売する法人向けカーナビゲーションシステムを皮切りに、製品に広く展開していく。

 逆走報知ナビゲーション技術は、2010年11月に発売した「フーガ ハイブリッド」に初採用され、現在は日産自動車の全ての純正装着用とディーラー装着用のカーナビゲーションシステムに搭載されている。NEXCO西日本と共同開発した技術となる。開発当時は「世界初」(日産自動車)の機能で、NEXCO東日本と中日本の協力を得て、全国の高速道路で作動状況を確認した。

 同技術は、地図上で車両の進行方向にある高速道路の分岐、合流に逆走判定エリアをリアルタイムに生成し、その判定エリアを一度通過した後で再度進入した場合に逆走と判断する。逆走した場合には、音声やカーナビゲーションシステムの画面でドライバーに警告を発する。

逆走を検知する仕組み(クリックして拡大) 出典:日産自動車

 特徴は、既存の地図データベース部分に変更を加えず、プログラム処理の追加のみで逆走の検知を実現したことだという。これにより、地図更新で追加された新しい高速道路でもすぐに同様の逆走検知と警告が可能になる。

 今回のライセンス供与について、日産自動車 経営戦略本部でパートナーシップ、ビジネスデイベロップメント担当の常務執行役員 カトリン・ペレス氏は「開発した技術を自社利用に留めず、外部で利用促進する取り組みにより、社会全体での技術の発展に寄与していく。今回のライセンス供与もこの活動の一環となる。本技術を広めることで、社会全体での高速道路の安全・快適な利用の実現に寄与していきたい」とコメントした。

 日産自動車はこれまでにも、さまざまな分野で外部企業にライセンス供与を実施してきた。車両の周辺確認用だったアラウンドビューモニターは、海洋資源調査に用いる遠隔操作無人探査機や、建設機械向けにも活用されている。また、エンジンの加工技術を複数の工作機械メーカーにライセンス供与した例もある。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.