協業を加速する図研、狙いは協調設計とデータ管理の一元化製造ITニュース(2/2 ページ)

» 2018年11月13日 11時00分 公開
[松本貴志MONOist]
前のページへ 1|2       

デファクト化を狙う図研のEDMプラットフォーム「DS-2」

 CR-8000に続き、図研が提供するEDM(Engineering Data Management)プラットフォーム「DS-2」の紹介も行った。

 2017年に開催された「Zuken Innovation World 2017」でも紹介があったDS-2※)。今回の発表では、CADとERP、PLM間連携で必要だったカスタムインテグレーションの削減を狙い、2018年10月時点でPLMベンダーであるArasやPTC、Dassault Systèmesとのアライアンス構築を進めていることを示した。SiemensのTEAMCENTERについては個別プロジェクトで対応が可能としている。

※)関連記事:ERP−PLM−CAD連携の「悲しい現実」を解決へ、図研が3レイヤー構造を提案

PLMベンダー各社とアライアンス構築を進める図研(クリックで拡大) 出展:図研

 DS-2の目指す方向について、仮屋氏は「電気の設計データだけでなく、今後発展するとされるアーキテクチャレベル設計、MBD(Model Based Development)やMBSE(Model Based Systems Engineering)など異なるドメインのデザインプロセスで用いるデータ管理も担う」と語る。

DS-2プラットフォームの製品ロードマップ(クリックで拡大) 出展:図研

 特に、MBSEの領域と詳細設計の領域に横たわる“ミッシングリンク”について紹介し、仮屋氏は「顧客から、データが1対1で対応しないのは分かるが、一方を変更した場合にもう一方でどのような影響が発生するかをトレースしたい、などの要望を受けている」と話す。一方で、「『System Planner』など、ミッシングリンクを埋める可能性がある図研製品がいくつもある。これらをうまく使うことでMBSEの領域と詳細設計の領域をマッピングできるのではないか」と今後の展望も語っていた。

MBSEと詳細設計のミッシングリンクを埋める図研製品(クリックで拡大) 出展:図研
前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.