新旧工作機械混在にも対応する、工場設備稼働モニタリングシステムを提供製造ITニュース

ゼネテックは、工場設備の稼働モニタリングシステム「GCモニター」の提供を開始した。新旧の工作機械が混在している工場でも、容易に稼働モニタリングできる。

» 2020年11月05日 09時00分 公開
[MONOist]

 ゼネテックは2020年10月13日、工場設備の稼働モニタリングシステム「GCモニター」の提供を開始した。新旧の工作機械が混在している工場でも容易に稼働モニタリングできる。

キャプション 「GCモニター」構成図例 出典:ゼネテック

 GCモニターは、同社が開発した稼働モニタリングデバイスとIoT(モノのインターネット)プラットフォーム「Surve-i」を基に開発。工場内のNC工作機械や電源、稼働、停止、運転モード、アラームカウンター、近接などの設備の運転状況の信号情報を取得し、Surve-i上で可視化し、稼働状況を遠隔地から確認できる。

 信号情報は、稼働モニタリングデバイス「MH-101-A08(MH)」で取得する。同デバイスがNC工作機などの稼働配線からON、OFF信号を取得してデジタル変換し、Surve-iにデータを蓄積する。また、ネットワーク機能のない機器でも、稼働信号配線にクランプ式センサーを挟むだけでモニタリングが可能になる。

 同システムで提供される機能には、信号状態やイベント、履歴、稼働状況、生産状況の「モニタリング機能」、対象工作機械のイベント発生時のメールへの「アラーム通知機能」、各機器の装置定義やイベント、しきい値監視登録およびアカウントを設定する「管理者機能」などがある。オプションで、電力監視や環境管理、デジタルサイネージ機能なども提供する。

 また、3Dシミュレーションシステム「FlexSim」にMHで取得した稼働情報データを入力すると、FlexSim内でシミュレーションした内容と現実に取得したデータの比較検討ができる。3カ月のレンタル期間内で自社のパフォーマンスを確認できるFlexSimとセットの「3カ月工場診断パック」も同時に発売した。

≫「製造ITニュース」のバックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.