FreeCADのレンダリング関連ワークベンチはまだまだ発展途上!?無償3D CAD「FreeCAD」を使ってみよう(7)(2/5 ページ)

» 2020年11月18日 10時00分 公開
[小林由美MONOist]

簡単なモデルで「レイトレーシング」ワークベンチを試す

「POV-Ray」編(1)

 まず、以下のようなシンプルなモデル(図5)を作り、POV-Rayのレイトレーシングを試してみる。

シンプルなモデル 図5 シンプルなモデル [クリックで拡大]

 次に、メニューの青い球状のアイコン「ドキュメントに新しいPOV-Rayプロジェクトを挿入」をクリックする(図6)。

ドキュメントに新しいPOV-Rayプロジェクトを挿入 図6 ドキュメントに新しいPOV-Rayプロジェクトを挿入 [クリックで拡大]

 ここで、「透視投影のカメラがありません」というメッセージ(図7)が出てきた。どうやら、モデルの投影法のデフォルト設定が「正投影(正射投影表示)」だからのようだ。正投影とはパースがかからない(遠近感がない)表示のことで、多くの3D CADユーザーは特に意識することなく、これが当たり前だと感じるのではないだろうか。

「透視投影のカメラがありません」のメッセージ 図7 「透視投影のカメラがありません」のメッセージ [クリックで拡大]

 そのまま[はい]も気持ちが悪いので、投影法を切り替えてみる。メニューの[表示]から[透視投影表示]を選択すると、モデルが俯瞰図っぽくパースのかかった表示になった(図8)。

透視投影表示になったモデル 図8 透視投影表示になったモデル [クリックで拡大]

 再度、POV-Rayプロジェクトを挿入すると、モデルツリーに「PovProject」が追加された(図9)。

モデルツリーに「PovProject」が追加された 図9 モデルツリーに「PovProject」が追加された [クリックで拡大]

 次に、色を設定する。モデルツリーのPovProjectを右クリックし、[表示]を選ぶと、「表示プロパティ」上で面と線の色を設定できる。ここでは面と線の双方をピンク色にしてみた(図10)。

色の変更 図10 色の変更 [クリックで拡大]

 さらに、モデルツリーのBody配下にある「Pad」をクリックし、メニューの「レイトレーシングプロジェクトに新しいパートオブジェクトを挿入」アイコン(図11)を選択する。

レイトレーシングプロジェクトに新しいパートオブジェクトを挿入 図11 レイトレーシングプロジェクトに新しいパートオブジェクトを挿入 [クリックで拡大]

 モデルツリーのPovProject配下に、非アクティブな状態で「Pad_View」が追加された(図12)。この後に、「Fillet」も忘れずに追加しておく。

PovProject配下に非アクティブな状態で「Pad_View」が追加された 図12 PovProject配下に非アクティブな状態で「Pad_View」が追加された [クリックで拡大]

 続いて、モデルツリーのPovProjectを選択した状態で、メニューから「選択されているレイトレーシングプロジェクトのカメラを現在のビューに一致させます」をクリックし、ビューを設定する(図13)。

選択されているレイトレーシングプロジェクトのカメラを現在のビューに一致させます 図13 選択されているレイトレーシングプロジェクトのカメラを現在のビューに一致させます [クリックで拡大]

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.