日立のインダストリーセクターは北米事業を核に成長、次期中計で売上高1兆円超へ製造マネジメントニュース(3/3 ページ)

» 2021年06月09日 08時00分 公開
[朴尚洙MONOist]
前のページへ 1|2|3       

コロナ禍によるニューノーマルで『際』の課題がさらに顕在化

 インダストリーセクターの利益率向上に貢献しているトータルシームレスソリューションについては、さまざまな協創事例を報告した。青木氏は「日立が事業方針に掲げる、プロダクト×OT×ITを全てそろえているのがインダストリーセクターの特徴だ。トータルシームレスソリューションでは、プロダクト×OT×ITという強みを生かして、顧客に生じる企業間、組織間の『際』をつないでいくことを重視しているが、コロナ禍によるニューノーマルで『際』の課題がさらに顕在化してきた」と説明する。

「際」の課題を解決するトータルシームレスソリューション 「際」の課題を解決するトータルシームレスソリューション(クリックで拡大) 出典:日立

 報告した協創事例は6つ。ダイキン工業の化学事業におけるサプライチェーンのグローバル接続、西友やワークマンの販売現場における発注業務の自動化、MonotaROの物流センターにおけるAGV(無人搬送車)「Racrew」などを用いた搬送自動化、日立物流の安全運行管理ソリューションへの日立の配送最適化サービスの組み合わせ、医薬品卸であるアルフレッサなどと立ち上げた再生医療品の統合管理プラットフォーム、ニチレイグループの製造・加工工場ち物流倉庫で進めている計画立案・運用効率化ソリューションである。

ダイキン工業の協創事例西友、ワークマンの協創事例 トータルシームレスソリューションの協創事例。ダイキン工業(左)と西友、ワークマン(右)(クリックで拡大) 出典:日立
MonotaROの協創事例日立物流の協創事例 トータルシームレスソリューションの協創事例。MonotaRO(左)と日立物流(右)(クリックで拡大) 出典:日立
アルフレッサの協創事例ニチレイグループの協創事例 トータルシームレスソリューションの協創事例。アルフレッサ(左)とニチレイグループ(右)(クリックで拡大) 出典:日立

 青木氏は「目指す姿としての売上高1兆円超、調整後営業利益率10%超に向けて、ロボットSIの進化、トータルシームレスソリューションの拡大、北米を核としたグローバル成長の加速を進めていく」と述べている。

インダストリーセクターの事業目標 インダストリーセクターの事業目標(クリックで拡大) 出典:日立

⇒その他の「製造マネジメントニュース」の記事はこちら

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.