生産設備検証の完全実機レスシミュレーションを可能にする新オプションメカ設計ニュース

ラティス・テクノロジーは、設備開発用3D制御シミュレーターソフト「XVL Vmech Simulator」の新オプション「MELSEC GX Works Sim for Vmech」の提供を開始した。三菱電機のPLCと直接連携し、完全実機レスシミュレーションが可能になる。

» 2021年09月21日 13時00分 公開
[MONOist]

 ラティス・テクノロジーは2021年9月8日、設備開発向け3D制御シミュレーターソフト「XVL Vmech Simulator」の新オプション「MELSEC GX Works Sim for Vmech」の提供を開始した。価格は1ライセンス100万円(初年度より年間保守費が別途必要)で、三菱電機の「GX Works 2」「MT Developer」「RT–Toolbox3」に対応する。

 XVL Vmech Simulatorは、大規模設備の3Dモデルを軽量な3DデータとしてPLCのラダープログラムで動かせる。実設備の完成前に制御ソフトの動作を検証可能で、設備開発のフロントローディングとリードタイム短縮に寄与する。三菱電機製PLC用通信ミドルウェア「EZSocket」により独自の接続インタフェースを開発し、シーケンサー実機と直結することで、シンプルモーションユニットなどさまざまな機種に対応する。

 新オプションは、三菱電機製シーケンサー用のラダー編集ソフトであるGX Works 2と設備の3Dモデルを直結することで、完全実機レスの3D制御シミュレーションが可能になる。シーケンサーを含む全ての機器を1台のPCに置き換えるSILS(Software in the loop Simulation)環境を整備し、リモートワークにも対応できる。

完全実機レスの3D制御シミュレーションが可能に 完全実機レスの3D制御シミュレーションが可能に(クリックで拡大) 出典:ラティス・テクノロジー

 また、設備の3Dモデルの時刻制御により、設備と装置の正確なタクトタイムの検証も可能だ。これにより、迅速な設備の安定稼働と製品の市場投入を支援する。同社は、新オプションの導入が3Dデジタルツインの領域を拡張し、製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)促進に貢献するとしている。

仮想時間で連携する「XVL Vmech Simulator」と三菱電機製シーケンサー 仮想時間で連携する「XVL Vmech Simulator」と三菱電機製シーケンサー(クリックで拡大) 出典:ラティス・テクノロジー

⇒ その他の「メカ設計」関連ニュースはこちら

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.