新型コロナウイルスを防御する、スパイクタンパク質の改変形式を開発医療技術ニュース

大阪大学は、新型コロナウイルスのタンパク質を改変して免疫することで、SARS-CoV-2や他のSARS類縁ウイルスにも有効なワクチンとして働くことを見出した。将来、発生の可能性がある、SARS類縁ウイルスに有効なワクチン開発が期待される。

» 2021年10月28日 15時00分 公開
[MONOist]

 大阪大学は2021年10月8日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のタンパク質を改変して免疫することで、SARS-CoV-2や他のSARS類縁ウイルスにも有効なワクチンとして働くことを発表した。将来、発生の可能性がある、新型コロナSARS類縁ウイルスに有効なワクチン開発につながることが期待される。

→特設サイト「新型コロナウイルス 製造業が直面する未曾有の試練」

 SARS類縁ウイルスには、ウイルス間で構造的に保存されているタンパク領域がある。このコアー領域に対して抗体を優位に作るため、ウイルスのスパイクタンパク質レセプター結合領域(RDB)を改変した。

キャプション 研究の概要[クリックで拡大] 出所:大阪大学

 この改変形式では、まず、各ウイルスで構造が異なるヘッド領域に、狙ったアミノ酸に対して糖鎖を付加するグリカンエンジニアリングを実施。このヘッド領域に対して、抗体が作られないようにした。

 この改変RDBを用いてマウスに免疫したところ、構造的に保存されているコアー領域に対して、同領域を認識する抗体が優位に誘導された。抗体は、SARS-CoV-2だけでなく、SARS-CoV、WIV1-CoVなど他のSARS類縁ウイルスにも防御効果を持つワクチンとして働くことが分かった。

 現在のSARS-CoV-2に対するワクチンは、変異がなければ十分な効果を発揮するが、新型のSARS類縁ウイルスが登場すると、爆発的な感染が生じる懸念がある。そのため、SARS類縁ウイルスに幅広く効果を示すワクチンが求められている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.