LED照明設計の基礎

「LED照明設計の基礎」の連載記事一覧です。

LED照明設計の基礎(5):

照明機器の機能は「照らす」こと。LED照明ではLEDから出た光の方向を制御し、目的とする光を得るための光学設計が重要だ

【サイバネットシステム オプティカル事業部  市澤 俊介 , @IT MONOist】()
LED照明設計の基礎(4):

パルス幅変調方式でLEDを駆動すれば、LEDの長所を生かすことができる。今回はパルス幅変調方式を用いた駆動回路を解説

【サイバネットシステム EDA事業部 アッビゲリ プラバーカラ , @IT MONOist】()
LED照明設計の基礎(3):

LEDの電気特性とは? 駆動回路の役割とは? 回路シミュレータによる解析方法など、LED駆動回路設計でのポイントを解説

【サイバネットシステム 応用システム事業部 アッビゲリ プラバーカラ , @IT MONOist】()
LED照明設計の基礎(2):

可視光で消費されたエネルギー以外はすべて熱に変わるLED照明は、熱対策が重要。では具体的に何をすればよいのだろうか

【サイバネットシステム メカニカルCAE事業部 増田 俊輔 , @IT MONOist】()
LED照明設計の基礎(1):

電気回路、熱対策、光学といったLED照明の設計において考慮すべきポイント、そして照明用LEDとこれまでの光源との違いを解説します

【サイバネットシステム 応用システム事業部 市澤 俊介 , @IT MONOist】()